つくれるサントラ、BGM【CD付き】
著 者:岡 素世 |
内容
映画等にある「悪の組織」の登場や、テレビの時代劇、はたまたオシャレなカフェといった「場面」や「場所」等を彷彿させる作曲ができるようになる本。また、楽譜やタイトルだけで曲の想像ができなくても、CDですぐに音が確認できるので安心!様々な作曲方法が身に付きます。
付属CD視聴
目次
■序章 作曲をする前に…
音楽の3要素
作曲に必要な要素
インストが活躍しているシーン
モティーフの発展
調について
コードについて
ダイアトニック・コード上での
循環コードについて
セカンダリー・ドミナント
テンポ、拍子について
リズムについて
■第1章 アニメ、ゲーム等の日常とかけ離れたBGM
1-1 お城の中で静かに目覚めるドラキュラ
この曲の場面想定
ポイント1 低音の刻み
ポイント2 ♭VI番目のコード
ポイント3 ダブル・ドミナント
1-2 ここはどこ!?宇宙、カオス、不思議空間
ポイント1 Keyに縛られない
ポイント2 音色について
1-3 正義の味方! 戦隊ヒーロー
ポイント1 決めのモティーフを作る
ポイント2 使用スケールとコード進行
ポイント3 モティーフの活用で曲に統一感を
1-4 手に汗握る「戦い」
ポイント1 主和音から出発しない
ポイント2 クラシカルタイプの楽器編成にする
1-5 世界を我が手に…悪の組織の登場!
ポイント1 スケールとコードを合わせる
ポイント2 ブルー・ノート・スケール
ポイント3 やっぱりリズムも重要
ポイント4 ディミニッシュで代理する
1-6 まだ見ぬ世界へ、果てなく続く冒険の旅
ポイント1 オススメの音色
ポイント2 ハープにリアルさを出そう!
1-7 時間がゆっくり流れるのどかな街
ポイント1 木管楽器で「ほっ」とする感じを
ポイント2 サブドミナント・マイナーを使おう
ポイント3 メロディについて
1-8 「これが目に入らぬか!?」時代劇を彷彿させるBG
ポイント1 トランペットでメロディを!
ポイント2 元気の良さを16ビートで
ポイント3 ダブル・ドミナントの裏コード
■第2章 現実的なBGM(日常系)
2-1 憩いの空間で優雅な午後を…オシャレなカフェ
この曲の場面想定
ポイント1 テンション・コードでオシャレ感を演出
テンション・コードを確認
テンションとコードの使い方
ドミナント・セブンスで使えるスケール
2-2 アダルトな雰囲気が漂う都会のBar
この曲の場面想定
ポイント1 オルタード・テンションを使う
ポイント2 ブルー・ノート・スケール
「オシャレなカフェ曲」との違い まとめ
ポイント3 3連系のリズム
2-3 プレゼントはもう決めた?聖なる夜のクリスマス!
ポイント1 リズムと音色で場面を決定づける
ポイント2 淡々としたループのコード進行
ポイント3 平行移動で転調と見せかける
2-4 今日はお休み! テーマ・パークで楽しい一日
この曲の場面想定
ポイント1 可愛くてトリルが可能な楽器
ポイント2 楽器ごとのアレンジ
ポイント3 様々な転調
2-5 心と身体をリフレッシュ 癒しを感じられるお店
この曲の場面想定
ポイント1 メロディ、モティーフについて
ポイント2 楽器、Keyについて
ポイント3 リズムについて
3拍子、3連符の効能\
2-6 都会の夜景をバックに走る夜のハイウェイ
この曲の場面想定
ポイント1 リズム隊でノリを出す
ポイント2 ドリアン・スケールを使う
5小節目以降の解説
調性をぼかしてみよう
2-7 現代的、未来的!?IT、ロボットを彷彿させる音
この曲の場面想定
この曲のポイント
2-8 嬉しいできごと!「喜び」
この曲のポイント
2-9 今日の晩ご飯は何にしよう?スーパーでのお買い物♪
スーパーをイメージさせるサウンドとは!?
ポイント1 明るくコミカルなイメージを作る
ポイント2 コード進行は規則正しく
2-10 トリック・オア・トリート!ハロウィンの夜
ハロウィンサウンドの特徴
ポイント1 音色について
ポイント2 ♭5thを使おう
■第3章 その地域ごとの良さがある ワールド・ミュージック
3-1 アイルランドを感じられるケルト音楽
この曲のポイント
3-2 ラテンの音楽? 心地よく癒される「ボサノバ」
ポイント1 よく使われる音色
ポイント2 ボサノバ特有のリズム
3-3 ラテンの音楽? 情熱的で力強い「タンゴ」
ポイント1 拍子について
ポイント2 音色について
ポイント3 ドミナント、トニックを強調
■第4章 音色による印象の違い、アレンジの解説
オーケストラのブラス・セクション
ポップスの現場でのブラス・セクション
クラリネット
フルート+ピッコロ+グロッケンシュピール
エレキ・ギター
ピアノ
ゲーム系
デジタル・サウンド