新着情報

◆2025年10月15日(水)NEW!

新刊「やさしい大正琴講座」を追加しました。

◆2025年10月1日(水)

新刊「初心者のオカリナ基礎教本」を追加しました。

新刊情報

やさしい大正琴講座

やさしい大正琴講座

楽器の選び方から、音の出し方、調弦、右手ピック弾き、左手キーの押さえ方など、大正琴の基礎をやさしく解説した入門書。楽譜は全て、大正琴専用の数字譜に併せて、ドレミ音名付きの五線譜を掲載しているので、数字を目で追うばかりでなく音程も把握しながら弾くことができる。練習曲は、童謡、古賀メロディー、唱歌、POPSのメロディ譜からアンサンブルの譜面まで充実掲載。

初心者のオカリナ基礎教本

初心者のオカリナ基礎教本

やさしい音色とやわらかな土の温もりが魅力のオカリナを、手軽に始めてみたい人のための入門書。童謡などのメロディを吹きながら、運指やブレス・コントロールを実践的に楽しく学べる。大きく見やすいC管&F管の運指表付き。【掲載曲】赤い花白い花/鳥の歌/晴れた日に…/好きにならずにいられない…他約50曲掲載。

童謡と名作を演じる劇あそび【CD付】

童謡と名作を演じる劇あそび【CD付】

みんなが歌える童謡で演じる劇あそびを中心に、名作とともに掲載。劇中の曲もおなじみの曲が多いので、演技はもちろん、歌もこどもが盛り上がること間違いなし!効果音と曲が収録されたCD付き。

たっぷり!保育の手あそび・歌あそび

たっぷり!保育の手あそび・歌あそび

「譜面上にイラストが掲載してあるので、見てすぐあそび方がイメージできる!手・指あそびから、ふたりあそび、身体あそびまで、たっぷり掲載。【収録曲】さんぽ、南の島のハメハメハ大王、あかちゃん、いっぴきの野ねずみ、はじまるよ、キャベツの中から、おにのパンツ…など。

オススメBOOK!
実践!作曲の幅を広げるコード進行パターン&アレンジ ギタリストのためのクラシカルなフレーズ、コードが学べる本
実践!作曲の幅を広げるコード進行パターン&アレンジ作曲の道しるべとなるコード進行の定番パターンから、応用の仕方までを解説する教則本。コード進行のパターンは例題曲やアーティストを交えながら紹介していく!ギタリストのためのクラシカルなフレーズ、コードが学べる本ギターのフレーズやソロ、オリジナル曲をクラシカルな雰囲気にするために、音楽理論からクラシック音楽の基礎知識、スケールの活用法、名曲を題材にコードやフレーズの作られ方を解説していく。
ヒット曲&人気曲でかんたんリトミックかわいく たのしい カードシアター
ヒット曲&人気曲でかんたんリトミック子どもが好きなポップス、アニメなどの新旧ヒット曲から園で人気の童謡を使ったリトミック教本です。全曲CD収録なので、すぐに使えます! かわいく たのしい カードシアター型紙をコピーし、色を塗り、画用紙などに貼ってできる作り方も簡単なカードシアター。サイズが小さいので、園での保管も困らず、持ち運びも便利!
ページのトップへ戻る