ギターで見て弾く音楽理論
著 者:四月朔日 義昭 |
内容
ギタリストのための音楽理論入門書。全編に渡って五線譜ではなく指板やコード・ダイヤグラムを使って解説しているので、スケールやコードが全くわからなかったギタリストもギターを弾きながら効率的に学べる。作曲や演奏フレーズの実践に役立つ、活きた理論が満載!
目次
◆Section1 音楽理論の基本編
1.音程
2.メジャースケールについて
3.コードの種類 コードの仕組み!?
4.コードフォーム作成法 もうコードブックなんていらない!
5.ダイアトニックコードを覚えるとこんなに便利!
6.コードアレンジ アレンジしてみよう!
7.テンションコード 4和音のさらに上?
8.Keyを判別してみよう! ギターを使って楽らく判別!
◆Section2 ダイアトニックコード
1.ダイアトニックコード とっても奥が深いダイアトニックコード
2.ドミナントモーション 不安?安定?
3.家族それぞれの関係 それぞれのコードの役割
4.代理コード実例
◆Section3 定番スケール紹介
1.メジャースケール 基本は大事!「ドレミファソラシド」
2.ナチュラルマイナースケール ちょぴり悲しい?
3.ハーモニックマイナースケール 思わず泣いちゃう?
4.メロディックマイナースケール 不思議な雰囲気
5.メジャーペンタトニック POPS、ROCK等で使える万能スケール!
6.マイナーペンタトニック/ブルーノートスケール メジャーでもマイナーでも使用が可能な超便利スケール
◆Section4 コードとスケールを呼び合う!
1.メジャーダイアトニック上で使えるスケール
2.ナチュラルマイナーダイアトニック上で使えるスケール
3.アイオニアンはドレミ~♪
4.ドリアンはジャズ臭い!?
5.フリジアンはスパニッシュな香り
6.リディアンで宇宙へ飛んでいけ!
7.ミクソリディアンでロック!
8.エオリアンってどんなモンスター?
9.ロクリアンってロクなものじゃねぇ?
◆Section5 ダイアトニック以外のコードと使用法
1.2つの分数コード ベース音を意識してみよう!
2.ディミニッシュコード 3フレット間隔の規則正しいコード
3.オーギュメントコード 不気味な雰囲気…その名は
4.sus4コード ドミナントモーションに味付け!
5. 6thコード コードクリシェで使ってみよう!
◆Section6 代理コードでコードアレンジ!
C-F-Am- Em ポップスのメロディを彩ろう
Am-F-C-G ハードな泣きポップス・バッキング
D-Em-F#m-G 前に進むようなメロディをコードで演出しよう
F-F△7-F7-A#△7 哀愁を漂わせてしっかり弾こう
C-E7-Am-Em ミュートのオン・オフの切り替えをスムーズに
B-F#-G#m-F# スタートラインからの変化バリエーション!
G-D-C△7-G サザンロックなメロディに別の景色をつける
Cm-Fm-B♭-E♭ メジャーコード、マイナーコードのアレンジの違いを聴きとろう
G-D-Em-C△7 切ないメロディをエモく弾こう
Gm-Cm-F-B♭ コードの流れを意識して弾こう!
F-G-Em-Am コードのTOP ノートを意識して弾こう
Dm-Gm-Am-Dm メロディの音に注目してアレンジしよう
Am-C-Dm-F ノンダイアトニックコードを使いこなそう!
A7-D7(9)-E7(9)-A7 ブルージーなメロディをカラフルに